皆さんこんばんは〜、matsuponです( ´ ▽ ` )ノ
土曜日はとっても良いお天気でしたね〜♫
我が家はというとノーキャンプで、それはそれで平穏な週末でした!
さて、今は私が平日の仕事が鬼のように忙しく、加えて今月は土日出勤もあり、キャンプのキャの字も脳裏をよぎらない日々です^_^;
そんな感じなので、もちろん今月はキャンプはお預け|( ̄3 ̄)|
いつも頭の中はキャンプのことだらけなので、こんなことって久しぶり。。。
ある意味キャンプに追い立てられてる(?)感もあったので、これを機にリフレッシュして、また来月から新鮮な気持ちでキャンプを楽しみたいと思ってま〜すヾ(@⌒ー⌒@)ノ
というわけで、今回は完全にキャンプとは関係ない話です(笑)独り言なのでスルーしてくださいね〜^_^;
キャンプはもちろん、保育園行事や日々のお出かけにと、記録を残すために欠かせない我が家のアイテム、一眼レフとビデオカメラ。
ブログの自己紹介欄でも明かしてますが、matsuponはちびまる子ちゃんのたまちゃんのお父さん並みに、「記録マニア」でして。。。
保育園行事はもちろんのこと、キャンプや旅行なんかのレジャーでは必ずカメラ持参❗️
ブログを始めてからは、そのマニアっぷりに一層磨きが掛かり、事ある度に写真を撮るので、「また撮ってるよ(ー ー;)」と旦那さん呆れ顔。
確かに、記録することに必死になりすぎて、肝心のキャンプそのものに集中できてない感はあったので、そこは反省点なんですけどねぇ;^_^A
旦那さんは「記録を残す」ということに全く興味がなく、どちらかというと「モノより思い出」派。そのためいつも私が、手にはビデオカメラ、首には一眼レフといつも二刀流状態ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
そんな記録マニアにとって、特に保育園の行事は一大イベント!毎年気合入りまくりなんですが、その中でも園外のホールで開催される発表会は歌あり、合奏あり、演劇ありとまさに1年の集大成!
パパラッチmatsuponにとっては、運動会と肩を並べる一大イベントなんですが…がっ!がっ!!
よりによって息子さん、今回はインフルに罹患して出られなかったんですね〜Σ(゚д゚lll)
がび〜ん´д` ;
散々練習頑張った息子さん、練習に付き合ってくださった先生の無念さは半端ないと思いますが、私にとっても一大スクープを逃した記者張りにがっくし_| ̄|○
そのショックがキャンプ欲を上回っているため、仕事忙しいというのもありつつ、実はそれによりキャンプに出撃する気力が沸かないというのも実はあったりε-(´∀`; )
どんだけ親バカ、いや、カメラバカやね〜ん( ;´Д`)
仕事パンパンでキャンプ行けず ⇨ ストレス中度 ⇨一生に一回しかない「年中さん発表会」を観れず ⇨ ストレス最高潮 ⇨ 今年は最後の保育園year ⇨
たくさん記録残すべし ⇨ 良いカメラ買うべし❗️
ストレスで上のようなおかしな思考回路になってま〜す´д` ;
ちなみに、matsuponが今愛用している一眼レフは…
CanonのEOS8000Dです。
これのダブルズームキットなので
18-55mmの標準レンズと、55-250mmの望遠レンズを持っています。
しかし、この55mmっていう境界線がビミョーで。。。
キャンプシーンでいうと、例えば至近距離で焚き火や食事を楽しんでいる風景を撮るなら標準レンズで十分♫
ところが、遠くから息子さんが走ってくる様子を待ち構えたり、ロングスライダーを滑ってくる様子などを撮りたい時には、豆粒のようにしか撮れず…。
かといって、望遠レンズを標準装備とすると、近くの子どもをさっと撮りたい時に自分が離れないといけず…。
レンズ2本持ち歩いて、必要に応じて交換するなんて、荷物になるし、ものすごく効率が悪いと思うんです〜(ー ー;)
ましてや、砂埃の舞うキャンプ場や運動場でそんなことできるか〜い!!
あぁ…今さらながらなんでダブルズームキットなんて買ったんだ…と思いつつ、それらのストレスを一挙に解決してくれるものはないかと、色々見ていたら、あるじゃないですか❗️
タムロン製 16-300mmの超望遠レンズ❗️
広域から超望遠までこれ1本で賄える、まさに求めていたレンズ〜♫純正レンズではないけど、Canon専用なので問題なし(*^^*)
問題なのはそのお値段。。。
ちょっとした幕内1つ買えちゃいます。
う〜ん…年に数回のためにその投資ってどうよ。
それにこれを買っちゃうと、今持ってるレンズ2本がいらなくなるんだよね〜。
それなら、必要な都度、レンズだけレンタルしても良いかなぁ。
扱ってるお店にもよりますが、だいたい1泊2日で7千円とかそんな価格帯だそう。
旦那さんに相談すると…
「1回借りるのにそんなするんなら、買っちゃえば??」とご陽気な回答。
いやいや〜(・Д・)ノ
新年からコクーンという大物もお迎えしたので、自分で話題振っておきながら、さすがに家計運営を考えると二の足を踏む。。。(笑)
少し冷静に考えたいとは思いつつ、実はビデオカメラも狙ってたりして…
どこが冷静やね〜ん∑(゚Д゚) ← 一人ツッコミ
長くなったので、ビデオカメラ編は次回ということでε-(´∀`; )
長々とした独り言にお付き合い頂き、ありがとうございました(笑)